さよなら。そして、それぞれの気づき。 | ひとりごと | 心理カウンセラー 衛藤信之 | 日本メンタルヘルス協会

えとうのひとりごと


■さよなら。そして、それぞれの気づき。
2000年2月29日
 卒業のシーズンです。多くの人々が新たな道に巣立って行きます。さよならの季節なのです。学生時代に先輩達との付き合いが多かったあの頃は、この時季がイヤでした。「あとは頼むぞ」と言われると泣きたくなるような、すがりたくなるようなそんな気持ちが込み上げたものでした。もちろん、先輩に言われるまでもなく、今度は自分が頑張らねばならないということは重々承知していたのですが…。周囲には「さよならだけが人生さ」と達観したふりをしてみても、何か心の奥では淋しさの風が吹いていました、あの頃は。
 
 別れのない国のおとぎ話にあこがれたり、あの頃、一番の望みは、人のにぎやかなパーティ会場で人々の談笑を聞きながら死にたいというパーティ主催者からすると、とんでもないほど身勝手な望みを持っていました。それほどに寂しがり屋だった。
 
 もしカウンセラーにならなければ「ココロの喫茶店」でも開いて「いらっしゃい」の変わりに「おかえりなさい」が挨拶で、こんな寒い夜長は、ふと立ち寄りたくなる店。
そこは常連の客がコートの中に“こころのロウソク”を携えて来店し、お互いに暖め合うようなそんな店。そしてみんなが暖かい気持ちで家路に帰って行けるような、そんな雰囲気のある店のマスターなんかにも憧れていたっけ、あの頃は。
 
 それが、カウンセラーという一番さようならが多い仕事に、一生をかけるなんてお釈迦さまでも気がつくまい。

 「カウンセラーは感謝されていいですね」と言われるが、それはとんでもない誤解である。カウンセラーはいかに感謝されないかにすべてをかける職種である。「衛藤先生のお陰で」などとクライエント( 相談に来られた人 )に言われたらカウンセリングは失敗である。相手の悩みをこちらが解決したことになる。相手は悩むたびにカウンセラー衛藤を必要とする。これではカウンセラー中毒、エトウ依存症だ。

 相手の人生に依頼心を植えつけただけなのです。「僕は先生がいなくてもうまくいった」「そうだね君の力だね」「自分はもともと自分で解決できたと思いますよ」「君には、もともとその能力があったね」「そりゃそうですよ」これがカウンセリングの理想的な終わり方だ。元京大の河合隼雄先生が京大の退官講演で「長年、カウンセラーをしてきて一番心血を注いできたことは、問題を持つ家族にかかわりながらも、いかに自分の存在を消え去るかだ。自分がかかわ
り問題解決したのでは、自分という存在がなければ家族の力動が問題解決に向わない。それでは家族の自浄能力を育めない。これではダメなのである。シッカリとかかわりながらも、いかに黒子に徹するかなのだ」と語っておられました。とても大切な教えだと思います。
 
 私が助けた。私が癒した。私が導いたとは言わない。ここに僕が、宗教よりもカウンセリングスピリットに引きつけられる魅力がある。これは、人を育て捨てられる親の宿命があり、そこには屍を乗り越えても幸せになれという願いがある。見捨てられても、なおもその者の成功を祈ろうとする厳しさがある。
 自己弁護はむなしいものである。「一生懸命やったのに」は、多くの親たちよ今は語らないでください。それらは、いつか判ることだから。

 汝、多くを語るなかれ。語ればそれがウソになる。自己弁護は虚偽からでるセリフである。すべては神のみぞ知る。
 
 そう、さようなら=グッドバイは(神があなたと共にいるように)と言う意味でしたね。
 成長と別離は人間成長の宿命です。母の子宮から別れて以来、人は優しかったぬいぐるみのクマに別れを告げ、砂場の友人から卒業して大人になっていくのですから。

 そして、この2月に東京や大阪で担当している心理学講座の卒業式がありました。修了レポートの発表を聞きながら涙してしまいました。修了レポートの内容も素晴らしかったのですが、たくさんの受講生のそれぞれが、人生に対してひたむきに生きようとする姿に、心を打たれたのです。人はやっぱり素晴らしいし、優しいですよね。でもごめんなさい。僕がどれだけのサポートできたか、自分でも見当たらないのに、やさしい言葉の数々。無言で応援してくれる瞳のやささ。その瞳に支えられて、僕は頑張ってこれたのだから。そのお返しの何分の一かは、あなたに返すことができたのですか? あなたが苦しいときに、僕は笑って講座をしていましたよね、きっと。なにも気づかなかったのですね。たくさんの苦しみがあって来てくれたのに、一人で、ぽつりと教室から帰りませんでしたか。
でも、その中で得たであろう、数々の気づきが修了レポートに散りばめられていますね。
人の強さは血を流しながら優しくなることですね。すべてのことに意味があるのだと新たに教えられました。

 卒業式という特別の日は、みなさんの強さと優しさに圧倒されます。
 
 そして、すべてのメンタルヘルスを巣立って行くみなさんへ
あなたの幸せ祈っています。本当に心から。いつまでも、そしていつまでも。

背景画像を含めた印刷方法について